2016 お花見プチツーリング
都内は桜(ソメイヨシノ)が満開とのことであるが、お花見の時期は寒の戻りと言うか、冷え込む時が間々ある。今日土曜もどうやら寒の戻りで冷え込んでいる。明け方の外気温は9℃。冬装備で今年度の「お花見プチツーリング」と洒落込んだ。曇り空だし、寒いので近場で済ませることにした。と言うことは昨年と同じ場所である。
早朝の都内の気温はメーター読みで11℃だったが、ここの桜は満開であった。ここは有名なお花見の場所ではなく、言わば穴場的な桜並木が続く場所で、空いていると言うか、早朝は誰もいないので相棒のV-Stromに花見させるのには持って来いの場所である。
まあ、シートを敷いて場所取りして、お酒でヨイヨイの花見が好きな人には向いていない。と言うか公道でもあるし歩道でシート敷いてのお酒ヨイヨイはおそらく禁止だと推測される。
と言う訳で、少し先を行き、午前7:00開店直後のいつも寄っているスターバックスで朝のコーヒータイムと洒落込んだ。
ここでまったりとコーヒーを味わい、寒いので朝の時間帯に帰宅した。
まったく根性無しである。(^^;
本日の走行54km 燃費(メーター読み)27.6km/ℓ
早朝の都内の気温はメーター読みで11℃だったが、ここの桜は満開であった。ここは有名なお花見の場所ではなく、言わば穴場的な桜並木が続く場所で、空いていると言うか、早朝は誰もいないので相棒のV-Stromに花見させるのには持って来いの場所である。
まあ、シートを敷いて場所取りして、お酒でヨイヨイの花見が好きな人には向いていない。と言うか公道でもあるし歩道でシート敷いてのお酒ヨイヨイはおそらく禁止だと推測される。
と言う訳で、少し先を行き、午前7:00開店直後のいつも寄っているスターバックスで朝のコーヒータイムと洒落込んだ。
ここでまったりとコーヒーを味わい、寒いので朝の時間帯に帰宅した。
まったく根性無しである。(^^;
本日の走行54km 燃費(メーター読み)27.6km/ℓ
この記事へのコメント